dカードをお持ちの方必見!!【ポイ活】
マネックス証券が、dカードによるクレカ積立(dカード積立)を2024年7月5日(金)より開始致しました。
資産運用を検討している方がいましたらこの機会に初めてみてください。
さらに、dポイントをもらえるキャンペーンもやっていますので、以下にて詳細を掲載いたします。
本サービスにより、投信つみたてを行う際に「dカード」「dカード GOLD」の利用が可能となりました。また、毎月の積立額に対して最大1.1%のdポイントを還元しますので、おトクに資産形成を行えます。
dカード積立のサービス概要
項目 | 内容 |
対象カード | dカード、dカード GOLDのクレジットカード番号の冒頭4桁が、[4363]、[5344]、[5365]のいずれかから始まるdカード |
対象口座 | 証券総合取引口座(課税口座、NISA口座) |
積立単位 | 原則1,000円以上1円単位※ファンドによって異なる場合がございます。 |
積立設定上限額 | 毎月合計10万円 |
対象ファンド | マネックス証券で取扱う積立が可能な1,660ファンド |
新規申込・追加申込締切日 | 毎月10日(非営業日の場合は前営業日)の23:59までにお申込みが完了している場合、翌月から買付開始となります。※土日・祝日に申込み、申込日の翌々営業日が11日以降の場合は、買付対象外となることがございます。 |
金額変更・申込取消締切日 | 毎月15日(非営業日の場合は前営業日)の7:00頃まで、翌月買付分の変更・取消ができます。 |
カード決済日 | 毎月15日(非営業日の場合は前営業日)にカード決済を実施いたします。 |
買付日 | 毎月1日(非営業日・ファンド休業日の場合は翌営業日)に買付いたします。 |
引落日 | 買付月10日(非営業日の場合は翌営業日)に、dカードでの利用代金として引落しされます。 |
ポイント進呈日 | 買付月の月末頃 |
引落口座 | クレジットカードの引落し先として登録している金融機関口座 |
dカードへの変更方法 | 現在設定しているクレジットカードにて契約されている積立申込みを取消した上で、改めてご希望のdカードにて積立申込みをしていただく必要があります。 |
積立購入時申込手数料 | ウェブサイトからのお申込みならすべて無料(ノーロード) |
dカード積立のポイント還元率
マネックス証券のdカード積立のご利用で、毎月の積立額に対して最大1.1%のdポイントが還元されるため、おトクに資産形成が行えます。ポイント還元率はご利用のカード種別や口座種別で異なります。
カード種別 | dカード | dカード GOLD | ||
取引口座種別 | 課税口座 | NISA口座 | 課税口座 | NISA口座 |
5万円以下 | 1.1% | 1.1% | 1.1% | 1.1% |
5万円超~7万円以下 | 0.6% | 0.6% | 0.6% | |
7万円超~10万円以下 | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
キャンペーン
本サービスの開始を記念して、以下の2つのキャンペーンを実施致しています。
【新規口座開設等で最大4,000pt】マネックスでNISAデビューキャンペーン

【dカード積立開始】を記念して「マネックスでNISAデビューキャンペーン」を開催中です。クイズに正解&新規口座開設、入金等の条件を達成でdポイント最大4,000ptをプレゼント!
「マネックスでNISAデビューキャンペーン」は、マネックス証券の口座をお持ちでない方が対象です。
キャンペーン期間は2024年9月30日までまでなのでお早めに!
最大5%還元!dカード積立開始記念キャンペーン(ドコモ主催)

NTTドコモが、dカード積立開始を記念して7月5日(金)から開催する「dカード積立開始記念キャンペーン」をご紹介します。dカード積立とショッピング等でdポイント最大15,000ptをプレゼントするキャンペーンです。
本キャンペーンは、マネックス証券に口座をお持ちの方が対象となります。まだ口座をお持ちでない方は口座開設後にご参加いただけます。
キャンペーン期間は未定です。
2番目のキャンペーンはマネックス証券の口座をお持ちの方が対象になるので、まず以下にて口座開設をしましょう。